クレジットカード– category –
-
ANA 2025年度「プラチナメンバーサービス」の案内が来ました。
2024年に行ったANAのマイル(SFC)修行。 私はライフソリューションサービスを含めた条件でステイタスを達成した為、フライトのみで条件を達成した時と違い、「プラチサービス」のメンバーとなれるのが2025年の4月からの予定です。 そこで今回は、ここから... -
【2024年】ANA(SFC修行)ANAカード決済総額400万円達成
2025年のANA「プラチナサービス」メンバーを目指して、今年行っていたANAカードの決済総額400万円チャレンジですが、11月の口座引き落とし分で無事達成することができました。 これまで、1枚のクレジットカードで年間の決済額が400万円を超えることなどは... -
プライオリティ・パスが無料で発行できる楽天ブラックカードはおすすめ?
世界145カ国1,600ヶ所以上の空港ラウンジが利用できる「プライオリティ・パス」。 空港での待ち時間がどうしても長くなりがちな海外旅行の際に、搭乗までラウンジで飲食を楽しみながらゆったり過ごすことができるので、旅行の前に持っておきたいと思ってい... -
JALカード切替キャンペーンでCLUB-Aゴールドカードに切替
私は2024年8月1日〜2024年9月30日迄受け付けていた「JALカード切替キャンペーン」で、それまで使っていたCLUB-Aカードから、CLUB-Aゴールドカードに切替ました。 そこで今回は、私がCLUB-Aカードから、CLUB-Aゴールドカードに切替えた理由と、それぞれのカ... -
Sony Bank WALLETでお得に買って、マイルを貯める
私は8月2日に新しく発売されたソニーのミラーレスカメラ、「VLOGCAM ZV-E10M2K パワーズームレンズキット」をソニーストアで購入しました。 支払いに使ったのは、「ANA マイレージクラブ / Sony Bank WALLET」です。 そこで今回は、実際に私が「ANA マイレ... -
クレジットカード修業のAmazonギフトカードの活用方法
クレジットカードの特典内容として、年間の決済金額や、入会後一定期間の決済金額で、特典がもらえたり、翌年以降の年会費が優遇されるなどのキャンペーンを実施している事も多いと思います。 実際私は2023年に、Oliveフレキシブルペイ ゴールドの100万円...
1