JALマイル– category –
-
【2025年】JAL(JGC修行)JMB eliteの条件を達成!
私は今年から本格的に、JALのグローバル会員を目指して、マイル修行(JGC修行)を始めています。 そこでまずは最初の目標として、Life Status ポイントを250ポイント獲得し、「JMB elite」会員になることを目指していましたが、先日253ポイントに到達し、... -
JAL(JGC修行)2025年初フライトは羽田⇔伊丹の日帰り旅
私はJALのグローバルクラブ(JGC)入会を目指して、昨年からLife Status ポイントをコツコツと貯め始めています。 Life Status ポイントはJALグループ便の搭乗以外に、JALカードの決済など、普段の生活でも獲得することができますが、とはいえ飛行機に乗る... -
JAL Life Status プログラム1周年記念キャンペーンにJAL特製オリジナルビーフカレーを購入
JALの「Life Status プログラム」1周年を記念して行われているキャンペーン。 私はJALのグローバル会員を目指して今年からJGC修行を本格的にスタートしているので、本来であればこの機会により多くのサービスを利用してLife Statusポイントを貯めたいとこ... -
【2025年】JAL(JGC修行)まずは今年中にJMB eliteを目指します。
2025年になり、今年から本格的にJALのグローバル会員に向けた修行を開始します。 ただ、2024年末時点の私のLife Status ポイント実績は168ポイントのなので、1,500ポイント貯めてJALグローバル会員に入会し、「JGC Three Star」のサービスを受けられるよう... -
JALカード切替キャンペーンでCLUB-Aゴールドカードに切替
私は2024年8月1日〜2024年9月30日迄受け付けていた「JALカード切替キャンペーン」で、それまで使っていたCLUB-Aカードから、CLUB-Aゴールドカードに切替ました。 そこで今回は、私がCLUB-Aカードから、CLUB-Aゴールドカードに切替えた理由と、それぞれのカ... -
ANAとJALのマイル交換先を比較(2024年10月)
貯まったマイルの交換先として、特典航空券以外に、提携パートナーのポイントに交換する事も多いと思います。 そこで今回は、2024年10月現在のANAとJALそれぞれのマイル交換先を比較してみました。 有効期限前のマイル交換先に迷っている方の参考になれば... -
JGC修行に向けてJALカード特約店を活用
SFC修行の解脱が見えてきたので、次は2026年以降のJALグローバルクラブ入会を目指して、JGC修行の方法を考え始めています。 SFC修行に比べると、だいぶ長い修行期間になりそうですが、飛行機の搭乗以外に、JALカードを上手く活用することがJALグローバルク... -
2025年以降のJAL(JGC)修行攻略を考えました。
まだANAのSFC修業中なのに少し気が早いですが、無事2024年にSFC修行を解脱し、スーパーフライヤーズカードに入会できたら、今度はJALのマイル修行を始めようかなと考えています。 ただ2024年から新たに「JAL Life Statsu」プログラムがスタートしたことで... -
ハピタスのJALマイル交換レートキャンペーン
人気のポイ活サイト「ハピタス」では、2024年7月1日〜9月30日迄の期間で、JALマイル交換レート50%アップキャンペーンを実施しています。 通常よりもお得にJALマイルが獲得できるこの期間にハピタスポイントをJALのマイルに交換して、年末年始の旅行に活用...
1