-
ブラックフライデーで買いたい!おすすめマイル修行グッズ
最近は日本でも定着しつつある、ブラックフライデー(Black Friday)。 特にAmazonのブラックフライデーは、取扱商品も多く、通常よりも安く買えるので、今からこの期間に何を買おうか迷っている方も多いと思います。 今年の開催についての正式アナウンス... -
JALカード切替キャンペーンでCLUB-Aゴールドカードに切替
私は2024年8月1日〜2024年9月30日迄受け付けていた「JALカード切替キャンペーン」で、それまで使っていたCLUB-Aカードから、CLUB-Aゴールドカードに切替ました。 そこで今回は、私がCLUB-Aカードから、CLUB-Aゴールドカードに切替えた理由と、それぞれのカ... -
ANA特典航空券(国内線)必要マイル数
今回ANAのSFC修行では、まずはプレミアムポイントを獲得することを目標に飛行機に搭乗しましたが、そうなると当然フライトマイルも貯まってきます。 また私は今回プレミアムポイントポイントを抑える代わりに、ライフソリューションサービスの利用と、ANA... -
ANAとJALのマイル交換先を比較(2024年10月)
貯まったマイルの交換先として、特典航空券以外に、提携パートナーのポイントに交換する事も多いと思います。 そこで今回は、2024年10月現在のANAとJALそれぞれのマイル交換先を比較してみました。 有効期限前のマイル交換先に迷っている方の参考になれば... -
JGC修行に向けてJALカード特約店を活用
SFC修行の解脱が見えてきたので、次は2026年以降のJALグローバルクラブ入会を目指して、JGC修行の方法を考え始めています。 SFC修行に比べると、だいぶ長い修行期間になりそうですが、飛行機の搭乗以外に、JALカードを上手く活用することがJALグローバルク... -
【2024年】ANA(SFC修行)岡山県倉敷市1泊2日の旅
週末の9月28日(土)、29日(日)の1泊2日で、SFC修行と旅行を兼ねて、岡山県倉敷市に行ってきました。 夏の暑さもだいぶ和らいで来て、絶好の観光日和でした。 今回はSFC修行で岡山県を選んだ理由と、現地でお得に宿泊ができる、ふるさと納税の活用方法な... -
【3年ぶりの買い替え】Apple Watch Series 10購入
2024年9月20日に発売された、「Apple Watch Series 10」を新たに購入しました。 私はそれまではSeries 7を使っていたので、3年ぶりの買い替えです。 今回は、「Apple Watch Series 10」を購入した理由と、Apple Rewards Store利用時の注意点もご紹介します... -
【2024年】ANA(SFC修行)ブロンズステイタス条件達成!
私が2024年6月から始めたANAの「SFC修行」。 目標は「プラチナステイタス」の条件達成ですが、まずは「ブロンズステイタス」の条件を達成しました。 プラチナステイタスの条件達成までは、まだもう少し時間がかかりそうですが、まずはブロンスステイタスの... -
マイル修行におすすめ「Netflix プリペイド・ギフトカード」
私は今年ANAのSFC修行をしていますが、飛行機内や、空港内での待ち時間は動画を見て過ごすことが多いです。 現在契約をしている動画関連のサブスクは、AmazonプライムとNetflix(ネットフリックス)です。 Netflixは今までクレジットカードの月額契約をし... -
2025年のSFC修行に向けて準備をしたいこと
私は2024年の6月から、2025年度のANAステイタス獲得に向けてSFC修行を開始しました。 ただ本来であれば、去年の10月ぐらいから、今年の修行に向けた準備を始めて、1月、2月ぐらいから実際に修行をスタートできていたら、スケジュール的にも無理なく解脱で... -
ANAホテル予約のお得な活用法方法
今の時期、秋の連休や年末年始の旅行先で泊まるための、ホテル予約に悩まれている方も多いかと思います。 私は普段、国内のホテル予約は、じゃらん、楽天トラベル、Yahoo!トラベルなどを使っていますが、SFC修業をしている今年、「ANA トラベラーズ」で、... -
Sony Bank WALLETでお得に買って、マイルを貯める
私は8月2日に新しく発売されたソニーのミラーレスカメラ、「VLOGCAM ZV-E10M2K パワーズームレンズキット」をソニーストアで購入しました。 支払いに使ったのは、「ANA マイレージクラブ / Sony Bank WALLET」です。 そこで今回は、実際に私が「ANA マイレ...